![]() |
●この掲示板は閑人舎倶楽部のホームページを訪れた方の交流の場として設置いたしました。閑人舎の感想など、なんでも気軽に投稿して下さい。写真などを添付することもできます。 (投稿方法につきましては「ご利用方法」をご覧下さい) |
閑人舎倶楽部掲示板
帝銀事件の平沢さんの記述がありました。私が生まれて2週間くらいのとき近くの平沢さんが私のために色紙(現存)を描いてくれました。洒脱な絵で、それから7ケ月後の犯行は無理だと思っておりました。
できましたら日乗に弁護士さんのお言葉を掲載戴ければと。
過日は結構なお品をありがとうございました。山頂での一服におもむろにザックから缶を取り出し火を点けるのが得も言われぬ快感です。
先生は23年のお生まれでしたか。当時は中野か札幌ということですか。帝銀事件も平沢の名前も忘れられていく一方です。そういう色紙は大事になさってください。 遠藤さんが民宿に来たのは10年も前のことですが、ちょうど再審請求で例の春画の鑑定をやっていた頃でした。 遠藤さんによると平沢は警察で自供した後も「裁判官ならばちゃんと解ってくれる」とその時点では意外に楽観視していたそうです。 「バカだねえ」と元裁判官の弁護士は言っておりました。 まあオキュパイドジャパンですからGHQの意向も暗にあったのだと思います。司法も独立などしていません。なにせ特捜検察などその時命じられたままに現在まで変わらぬメンタリティーを保持しているのですから。 占領軍の顔色を窺ったり、731の密約などがあったりしての冤罪ということだったのでしょう。 |
- Joyful Note -
Modified by isso